福山市ひとみ助産院の岩原ひとみです。
さて、本日は乳腺炎のSOSで急遽のケアが続きました。
二人共、熱はなく、乳房が赤くなりしこりがあり、触ると痛い。
同じような感じ。
触診で乳房の腫れた部分をそっと触れて、その延長線上の詰まった乳腺のみ開通させて改善します
乳腺炎のケアを他院でうけたことがあるお二人は、
{いつグイーっと痛いのが始まるのか}
そんな面持ちで緊張気味。
「あのー、これから痛くなりますか?」
大体聞かれます(笑)
「もう始めてますよ。原因となる腺があるので、ここ、チカチカするかと思います。」
「あ、ホントだ!でも、気持ちいい!」
そのチカチカする痛みは、詰まったり、狭くなった腺が通る時の合図。ケアのヒットです。
そのあとは、赤ちゃんにお願いして飲みとってもらうと
「うわ、痛くない!楽になりました!」
二人共軽いうっ滞性乳腺炎。早くケアすることで軽快しました。
赤ちゃんが引っ張ったり、首をふったり、噛んでしごいたりする時は赤ちゃんからのお知らせです。
いろんな方向から飲ませたりして、おかしいようなら早めにケアを受けて下さい。
昨日、「赤ちゃんが引っ張って、しごいて、乳首が切れて痛いです!」と来られたママの乳頭には、1本の乳腺に乳栓(詰まり物)があり、それをケアで取り除いたら
「引っ張らなくなったので、授乳が楽になりました!」
と、喜びのメッセージを頂きました。
赤ちゃんが出す合図を早めにキャッチしてくださいね!
今日もお読みくださりありがとうございました(^^)
【お知らせです】(*^^*)
この度、メルマガを始めました〜♪
ひとみ助産院を開業してから出会った患者様からの学びや、私が知ってる情報には、Facebookやブログには表現しずらい内容もあります。
『オッパイをより多く出したいママのためのメルマガ』
と題して、
産前から産後に渡っての思うことやアドバイスを
全8話で毎日10時頃に配信します。
「より多く」と書いたのは、完全母乳だけを目指すメルマガではないからです。
その理由として・・・
・オッパイで頑張りたかったのに断念せざるを得なかったママ
・混合栄養でもミルクでも笑顔の絶えないママ
・乳首の形が悪くて赤ちゃんがなかなか吸い付けなかったけど、吸えるまで頑張ったママ
・・・そんな、皆様がたのケアを通して、私がさせていただいたアドバイスやエピソードを書いているからです。
少しでも、お役にたてたら嬉しいです(*^^*)。
登録は無料です♪
登録された日の翌日から1話ごと配信されて行きます♪
下記のフォームへのリンクから、登録することができます。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://hitomi-josanin.net/mailmagazine01
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
配信解除はいつでもできますので、お気軽にご登録ください♪
- 投稿タグ
- 母乳